「子育て・育児」 一覧

発達障害児の療育からTEACCHプログラムの本質を知る

2018/1/1  

Comfreak / Pixabay 我が家の長男は年長の時に「自閉スペクトラム症」と診断がつきました。 今のところ保育所に楽しく通っていますが、長男はたまに完璧主義な部分や、考え方が白か黒しかないよ ...

発達障害でも「通級」に入れない?療育と就学指導審議会の判断の違い

2017/11/17  

Tumisu / Pixabay 以前、『発達障害の子供の就学で「通級による指導」という選択肢を考える』という記事で、長男の就学指導審議会の判断結果を待つことに。 長男は5歳児健診で「自閉傾向」がある ...

発達障害のある子供と就学時健診に行ってきたが「異常なし」だった

2017/12/6  

学校保健安全法という法律により各市町村の教育委員会は、次年度より新しく小学1年生になる子供を対象に「就学時健診」または「就学前健診」といった名称の健康診断をおこないます。 時期はだいたい10~11月頃 ...

子供のイベント用お菓子の詰め合わせに予算内でたくさん入れるには

2017/10/27  

By: dpika - CC BY 2.0 お菓子って、どこで買うのが安いの? 子供がいると、地域の子供会や保育園の遠足、運動会、クリスマス会などの行事で「お菓子の詰め合わせ」が配られることも多いです ...

発達障害の子供をもつ夫婦の離婚率が高いのは何でだろう?

2017/10/28  

Catkin / Pixabay ”自閉症の子をもつ夫婦の離婚率は80%” 公的な調査結果ではないようですが、UPIのニュースや、アメリカのテレビ番組「Parenthood」の中で「自閉症の子供をもつ ...

【ラン活】楽しくも難しい男の子のランドセル選びは早めの準備が重要!

2017/10/28  

子供が6年間使い続けるランドセル。 今やランドセルの色もデザインも本当に多いので、子供だけでなく親や祖父母にとってもランドセル選びは楽しみのひとつかもしれません。 我が家の場合、はじめは子供と一緒に楽 ...

2歳の子供が保育園で噛むようになり、原因を探しABAを使って対応してみた

2017/7/20  

RyanMcGuire / Pixabay 2歳になったばかりの次女は、自己主張が強い子で、特に今年の4月頃から自分の思うようにいかないと癇癪を起したりすることも多く、毎日が四苦八苦。 「魔の2歳児だ ...

子供の発達障害が疑われてから診断結果が出るまでの親の気持ちの変化

2017/10/11  

Counselling / Pixabay 我が家の長男は6歳になる直前に「自閉スペクトラム症(ASD)」と診断されました。 私が3人の子育てをしていて、薄々感じていた長男への違和感が「障害」によるも ...

子供が発達障害と診断された理由を、検査結果も含めてまとめてみる

2017/10/11  

jarmoluk / Pixabay 長男が5歳児の集団検診で「自閉傾向がある」と言われ7ヶ月が経ちました。 その後は3回ほど子供と一緒に療育センターに通い、色々な検査をして医師が最終的に判断した結果 ...

あなどらないで!長女が流行性耳下腺炎(おたふく風邪)を発症して気づいたこと

2017/7/7  

dagon_ / Pixabay 4歳の長女がおたふく風邪と診断され、現在自宅で療養中です。 おたふく風邪は予防接種が任意摂取だし、子供がかかりやすい病気だから大丈夫だろうと思ってあなどっていましたが ...

Copyright© たまゆら暮らし手帖 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.